Profile

フランス人のBen(Vo&Gt)と日本人のYu(Dr)とTommy(Ba)を中心に2006年に結成された日仏混合のオルターネイティブなバンドだ。

美しいメロディーに絡みつくワイルドかつ破壊的なサウンド、優しい歌声かと思えばクールなシャウトに変貌を遂げるボーカルスタイル、そして三拍子の牧歌的なアコースティックからノイジーなヘビーロックまで。変幻自在のスタイルで聴くものを魅了していく。

さらには歌詞も日本語であったりフランス語であったり英語であったり、その楽曲にフィットする言葉で綴られている。これらの緻密な要素が散りばめられた、進化型ロックバンドDieByForty(ダイバイフォーティー)。

また彼らを語る上で欠かせないのが、ミュージックビデオの存在と、それに対するこだわりだ。「つまらないMVなら作らないほうがマシ」とメンバーが断言する通り、どの作品も映像はもちろん、出演者からスタッフまで、プロフェッショナルな仕事ぶりが細部にわたって徹底されている。

今までのミュージックビデオに出演した主な俳優やモデルとして、北村諒(BSスカパー!「弱虫ペダル」、Acid Black Cherry、倖田來未のMV)、朝倉あき(スタジオジブリ「かぐや姫の物語」)、滝裕可里(NHK「べっぴんさん」)、成松修(図書館戦争)、阿久津ゆりえ(日本テレビ「ZIP!」)、寒川綾奈(元Silent Siren)が挙げられる。また、監督としては中川龍太郎(「四月の永い夢」)、関口純(「VISA」)、椎田公尋(「トンネル」)が挙げられる。

現在もフランスのテレビでは彼らの曲「Macha」のミュージックビデオが放送されている。

また、最新の映画「モダン・ラブ」(福島拓哉監督) にもバンド演奏シーンで参加している。

最近ではInterFM、JFN、sora×niwa(ソラトニワ)で彼らの曲が放送されている。

DieByFortyは結成から100回以上のライブを行っており、MY WAY MY LOVE, Pony Pony Run Run等、才能ある数えきれない程のアーティストと共演している。

千葉大輔(GABIGABIレーベル代表、バッキンガム宮殿 Vo&Gt)の言葉を引用する、

「これはこの日本で誕生した、奇跡のロックンロールヌーベルバーグだ!」

Member
Vo&Gt. Ben
Dr. Yu
Ba. Yasuko
Gt. Onoe